パウゼット 防錆
エポキシ/ポリエステル樹脂 パウゼット
品名 | 樹脂系 | 乾燥条件 | 主な用途 | 特長 |
---|---|---|---|---|
PE-210 | エポキシ/ ポリエステル |
180~200℃ 20分keep |
|
|
PE-220 | エポキシ/ ポリエステル |
160~180℃ 20分keep |
|
|
PE250 | エポキシ/ ポリエステル |
135~160℃ 20分keep |
|
|
特長
- パウゼットPE-200シリーズは、エポキシの耐食性、ポリエステルの美装性を兼ね備えた塗料です。
- 強度を強く或いは硬くするため「焼き入れ」加工した鋼材に150℃以上で焼き付けする塗料を使用した場合、焼き戻りが起き、強度が低下する懸念がありますが、趙低温硬化型PE-250はその問題を解決できます。
- パウゼットPE-200シリーズは、このままでも十分な耐食性を示しますが、防錆仕様(Rタイプと称する)にするとリン酸亜鉛皮化成膜上での塩水噴霧試験で1000~1500時間の耐食性を示します。
商品名:PE-210-R、PE-220-R、PE-250-Rとなります。 - Rタイプは、塩害地に設置する制御機器等の防錆用に下塗りとして使用されます。
Rタイプの粉体塗膜の上に耐候性のある溶剤型塗料或いはポリエステル粉体塗料を塗り重ねる仕様が可能です。
パウゼット 耐候性
イソシアネート硬化型 パウゼット
品名 | 樹脂系 | 乾燥条件 | 主な用途 | 特長 |
---|---|---|---|---|
PE-110 | ポリエステル/ イソシアネート |
180~200℃ 20分keep |
|
|
PE-120 | ポリエステル/ イソシアネート |
160~180℃ 20分keep |
|
|
PE-2000 | ポリエステル/ イソシアネート |
180~200℃ 20分 |
|
|
特長
- パウゼットPE-2000は、促進耐候性試験(サンシャイン)で2000時間合格。

HAA硬化型 パウゼット
品名 | 樹脂系 | 乾燥条件 | 主な用途 | 特長 |
---|---|---|---|---|
PA-1000 | ポリエステル/ HAA |
160~180℃ 20分keep |
|
|
特長
- パウゼットPA-1000は、促進耐候性試験(サンシャイン)で1000時間合格。
- パウゼットPA-1000は、ツヤ消し塗料が可能。
パウゼット 模様
パウゼット TXタイプ
TXは、粉体塗料の模様塗料です。
タイプ | 模様状態 | 特長 | 主な用途 |
---|---|---|---|
TX ワントーン | サテン調模様 |
|
|
TX リップル | ハンマートーンに似た 大きめの模様 |
超低温硬化 PE-250以外 対応可能 |
|
特長
- TX ワントーンは、弊社製品 全ての樹脂タイプで対応可能です。
- TX リップルは、弊社製品、一部を除いた樹脂タイプで対応可能。
※超低温硬化型 パウゼットPE-250での対応が出来ません。